お知らせ・イベント
일본에서 가업을 이어온 도예 명장 심수관에서 다큐멘터리 영화제작 후원 모집 안내
![]() |
登録日:23-04-25 00:00 照会:845
일본에서 가업을 이어온 도예 명장 심수관에서 다큐멘터리 영화제작 후원 모집 안내
주일한국기업연합회에서는 일본에서 가업을 이어온 도예 명장 심수관 다큐멘터리 영화제작을 위하여 다음과 같이 후원을 모집하고자 합니다.
- 다음 -
1. 지원금액
[법인·단체 지원] 1회 50만엔
[개인지원] 1만엔・3만엔・5만엔・10만엔・25만엔
1만엔 이상 후원하신 개인 혹은 법인에게는 아래와 같은 특전을 제공합니다.
[법인・단체:一口 50 万円コース特典]
・映画エンドロールに【特別協賛】として法人名・団体名を掲載
・プライベート上映会の開催権をプレゼント
・完成披露試写会@東京 or 鹿児島にご招待(5 名様迄)
※会場までの交通費などは各自ご負担
・チラシ、ポスターなどの宣材物に法人名
・団体名を掲載
・映画公式サイト&パンフレットに法人
・団体広告を掲載 ・映画パンフレットを 1 冊プレゼント
・映画前売り券を 50 枚プレゼント
[개인:1 万円コース特典]
・映画公式サイト&パンフレットにお名前を掲載(希望制)
・映画パンフレット 1 冊・映画前売り券ペア 1 組(2 枚)プレゼント
[個人:3 万円コース特典]
・映画エンドロールにお名前を掲載(希望制)
・映画公式サイト&パンフレットにお名前を掲載(希望制)
・映画パンフレット 1 冊・映画前売り券ペア 2 組(4 枚)プレゼント
[個人:5 万円コース特典]
・完成披露試写会@東京 or 鹿児島にご招待(2 名様迄)
※会場までの交通費などは各自ご負担
・映画エンドロールにお名前を掲載(希望制)
・映画公式サイト&パンフレットにお名前を掲載(希望制)
・映画パンフレット 1 冊
・映画前売り券ペア 3 組(6 枚)プレゼント
[個人:10 万円コース特典]
・プライベート上映会の開催権をプレゼント
・完成披露試写会@東京 or 鹿児島にご招待(2 名様迄)
※会場までの交通費などは各自ご負担
・映画エンドロールにお名前を掲載(希望制)
・映画公式サイト&パンフレットにお名前を掲載(希望制)
・映画パンフレット 1 冊・映画前売り券ペア 4 組(8 枚)プレゼント
[個人:25 万円コース特典]
・映画エンドロールに【アソシエイト・プロデューサー】としてお名前を掲載(希望制)
・プライベート上映会の開催権をプレゼント
・完成披露試写会@東京 or 鹿児島にご招待(2 名様迄)
※会場までの交通費などは各自ご負担
・映画公式サイト&パンフレットにお名前を掲載(希望制)
・映画パンフレット 1 冊
・映画前売り券ペア 5 組(10 枚)プレゼント
2.신청·문의처(※후원신청서는 첨부파일을 참조 부탁드립니다.)
(送付先)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 6-34-20 原宿リージェンシー1 階
株式会社スモモ 担当:長岐宛
TEL:03-6450-5867
FAX:03-6450-5073
E-mail:sumomo.funding2022@gmail.com
3.후원금송금처
金融機関名:第一勧業信用組合(金融機関コード:2254)
支店名:千駄ヶ谷支店(支店コード:024)
預金種目:普通
口座番号:6856535
口座名義(全角漢字):株式会社スモモ
口座名義(半角カナ):カ)スモモ
ドキュメンタリー映画製作のご支援についてのお願い
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、標記の件につきまして、現在弊社では、日本と韓国との陶芸文化の発展と継承の過程を紐解いて
いくドキュメンタリー映画『陶炎~400 年を辿る旅~(仮題)』を製作しております。420 年以上前に朝
鮮から日本に渡り、十五代を数える薩摩焼の開祖ともいえる沈壽官一族が歩んできた歴史を背景としな
がら、九州地方の様々な窯元、専門家や関係者等へのインタビューを通じて、この映画が「誠実な歴史資
料」として日韓の歴史の正しい検証と文化交流の助けとなる映像作品となることを目指しております。
つきましては、誠に恐縮ではございますが、本プロジェクトの趣旨をご理解いただき、ご支援を賜りた
く、ここにお願い申し上げる次第でございます。
なお、本プロジェクトへのご支援の内容につきましては、下記の通りとさせていただきますので、何卒
宜しくお願い申し上げます。
敬具
記
1.支援金額
[法人・団体支援] 一口 50 万円
[個人支援] 1 万円・3 万円・5 万円・10 万円・25 万円
個人様の場合は 1 万円以上からの各コース、法人および団体様の場合は 50 万円で以下の特典をご用意
いたします。
(ご支援金は広告宣伝費として経費に計上できます。)
なお、【企業版ふるさと納税】を活用したご支援も募っておりますので、ご関心ございましたら詳細につ
きましては下記までお問い合わせください。
[法人・団体:一口 50 万円コース特典]
・映画エンドロールに【特別協賛】として法人名・団体名を掲載
・プライベート上映会の開催権をプレゼント
・完成披露試写会@東京 or 鹿児島にご招待(5 名様迄)
※会場までの交通費などは各自ご負担
・チラシ、ポスターなどの宣材物に法人名
・団体名を掲載
・映画公式サイト&パンフレットに法人
・団体広告を掲載
・映画パンフレットを 1 冊プレゼント
・映画前売り券を 50 枚プレゼント
[個人:1 万円コース特典]
・映画公式サイト&パンフレットにお名前を掲載(希望制)
・映画パンフレット 1 冊
・映画前売り券ペア 1 組(2 枚)プレゼント
[個人:3 万円コース特典]
・映画エンドロールにお名前を掲載(希望制)
・映画公式サイト&パンフレットにお名前を掲載(希望制)
・映画パンフレット 1 冊
・映画前売り券ペア 2 組(4 枚)プレゼント
[個人:5 万円コース特典]
・完成披露試写会@東京 or 鹿児島にご招待(2 名様迄)
※会場までの交通費などは各自ご負担
・映画エンドロールにお名前を掲載(希望制)
・映画公式サイト&パンフレットにお名前を掲載(希望制)
・映画パンフレット 1 冊
・映画前売り券ペア 3 組(6 枚)プレゼント
[個人:10 万円コース特典]
・プライベート上映会の開催権をプレゼント
・完成披露試写会@東京 or 鹿児島にご招待(2 名様迄)
※会場までの交通費などは各自ご負担
・映画エンドロールにお名前を掲載(希望制)
・映画公式サイト&パンフレットにお名前を掲載(希望制)
・映画パンフレット 1 冊
・映画前売り券ペア 4 組(8 枚)プレゼント
[個人:25 万円コース特典]
・映画エンドロールに【アソシエイト・プロデューサー】としてお名前を掲載(希望制)
・プライベート上映会の開催権をプレゼント
・完成披露試写会@東京 or 鹿児島にご招待(2 名様迄)
※会場までの交通費などは各自ご負担
・映画公式サイト&パンフレットにお名前を掲載(希望制)
・映画パンフレット 1 冊
・映画前売り券ペア 5 組(10 枚)プレゼント
2.申込・問合せ先
添付の申込書でお申し込みください。
別紙の「申込書」に必要事項をご記入の上、郵送もしくは FAX・メールにて下記までお申込みください。
※ご不明点・ご質問等がございましたら、些細なことでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
(送付先)
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前 6-34-20 原宿リージェンシー1 階
株式会社スモモ 担当:長岐宛
TEL:03-6450-5867
FAX:03-6450-5073
E-mail:sumomo.funding2022@gmail.com
3.支援金納先
金融機関名:第一勧業信用組合(金融機関コード:2254)
支店名:千駄ヶ谷支店(支店コード:024)
預金種目:普通
口座番号:6856535
口座名義(全角漢字):株式会社スモモ
口座名義(半角カナ):カ)スモモ
<十五代沈壽官氏 推薦コメント>
「初代が日本に来てから、もう 424 年になります。その間ずっと、最初は朝鮮、今は韓国ですけども、
そことの関わりの中で、我が家は生きてきております。その間にはさまざまなことがありまして、
苦しか
った時代もあったでしょうし、栄光のときもあったと思います。
そういったことをひっくるめて、多くの
ひとに観てもらえたらありがたいというふうに思っています。
海外の技術を薩摩に移住して、そしてそ
れを薩摩の感性で磨いて、世界に向けて発信していったという、
伝統工芸としては非常に稀なルートを
辿っている薩摩焼ですが、いまだに朝鮮の名前を名乗りながら、
自分たちのルーツを守りながら、大切に
しながら、でも多くの日本の人たちの誇りに思えるような、
そういう仕事をやっていきたい、それが私の
韓国に対する恩返しだと考えています。
どうかこの作品を通じて、永遠の隣国、そして、近いが故の様々
な相克と友情について考えていただければと思います。
무단도용시 법적처벌을 받을수 있습니다.
TOTAL 1,021